▲勤務地・群馬■募集職種の仕事内容自動車の製造および設備の製作、メンテナンスに関する業務(プレス、溶接組立、塗装、艤装、パワーユニットの組立、加工、完成検査設備保全等の自動車製造に関すること)■賃金等毎月の賃金 167,000円、通勤賞 与年1回(新規学卒者実績)昇 給あり■就業時間・休日就業時間①6:30~15:15 ②15:15~翌0:00残 業あり(月平均13時間)休 日年間121日(会社カレンダーによる)有給休暇入社時16日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金◦財形 ◦退職金制度(勤続期間不問) ◦入居可能住宅 ◦育児休業 ◦介護休業 ◦看護休暇求人番号10050-217019 太田公共職業安定所115高校生のみなさんへ 株式会社SUBARU群馬製作所は、SUBARU車の開発・生産を行っています。クルマは人生に寄り添い「もっと遠くまで」「もっと誰かと一緒に」そんな気持ちや思い出を乗せ、「笑顔」をつくるもの。私たちはSUBARUに乗るお客様に「笑顔」になっていただきたい、という想いを込めて一台一台製造をしています。 みなさまに期待するのは「これからのSUBARUをより良い会社にしてほしい」ということです。お互いに支え合いながら、自分の意見や考えを持ち、周囲に伝えてほしいと思います。 「モノをつくる会社から笑顔をつくる会社へ」、単なるメーカーを超えてお客様に共感され、信頼していただける存在になるために、安全性能を高めた独創の技術で「安心と愉しさ」をお客様へ届けます。この考えに共感してくれるみなさま、私たちと一緒に新たなSUBARUを創っていきませんか?求人データ募集職種・求人数技能職 227人*要普免(AT限定可[ただし、AT限定の場合は配属できない職場あり])雇用形態正社員勤 務 地群馬県太田市(本工場、矢島工場)、群馬県邑楽郡大泉町(大泉工場)*海外工場への出張、出向の可能性あり③21:45~翌6:30(いずれも含休憩60分=交替制[シフト制])*必要により土曜日休日出勤あり*長期休暇は年3回(各約10日間)会社概要設 立 〉〉昭和28年代表者名 〉〉代表取締役社長 中村知美資本金 〉〉1,537億9,500万円売上高 〉〉2兆8,302億円従業員数 〉〉 16,478人(企業全体)連絡先〒373-8555群馬県太田市スバル町1-1(本工場)TEL ☎0276-26-2043 FAX 0276-26-3138担当 人事部人事課 松岡千尋、濱はま埜の翼【交通案内】東武伊勢崎線「太田」駅より徒歩5分*令和4年4月入社予定業 種事業内容●輸送機器製造業(レガシィ、インプレッサ、フォレスター、SUBARUXV、BRZ、レヴォーグなど)本 社 〉〉 東京都渋谷区恵比寿1-20-8エビススバルビル事業所 〉〉 〈自動車部門〉群馬製作所(本工場・矢島工場・大泉工場・太田北工場)、スバル研究実験センター美深試験場、スバル研究実験センター(SKC)、東京事業所〈航空宇宙カンパニー〉宇都宮製作所、半田工場、半田西工場〈海外〉北米5拠点、欧州4拠点、アジア2拠点労働組合 〉〉ありURL 〉〉https://www.subaru.co.jp/高卒生採用情報サイトはコチラ株式会社SUBARU 群馬製作所「モノをつくる会社から笑顔をつくる会社へ」
元のページ ../index.html#121