進路のてびき 就職公務員編(キャリアデザイン準備号)
130/216

▲勤務地・富山124求人番号16020-135819、181519、209719 高岡公共職業安定所◀ めっき処理を終え、河川に放流する工場排水で金魚を飼っています。気持ちよさそうに泳ぐ金魚が環境のバロメータ。富山県にいながら「めっき」を通して、世界最先端の電子機器に関わることができる!高校生のみなさんへ みなさんがあたり前のように使っているスマートフォンやパソコン、ゲーム機、家電製品等には『めっき』技術が数多く使用されており、『めっき』があって初めて"見るー聴くー話す"など楽しむことができるのです。また、『めっき』があるから、電子・通信機器、機械部品等の小型化・高機能化が実現可能になるのです。富山県にいながら『めっき』を通して、世界最先端のハイテク製品の誕生に携わることができる、これが魅力です! 今後、スマートフォンや家電製品等にふれた時、「ここに立山電化のめっき技術が使われているかも?」と思っていただけると嬉しいです。身のまわりにある全てのモノに「表面」があって、「表面」のある限り『めっき』が活躍できる可能性は無限に広がっています。立川電化工業ではその可能性を信じて『めっき』のスペシャリストとして、さまざまな分野で人のさらなる便利さ、安全、快適さに貢献していきます。 ③めっきされた電子部品(コネクター、半導体、チップ抵抗器、トランジスタ等)が「品質的要求事項」を満たしているか「できばえ」確認を行います。■賃金等毎月の賃金 ①②167,500円、通勤 ③160,400円、通勤賞  与 年2回(新規学卒者実績)昇  給 あり■就業時間・休日就業時間 ①8:20~17:00、12:10~20:50、21:00~翌5:40②8:20~17:00、12:00~20:40、21:00~翌5:40 ③8:20~17:00、16:50~翌1:30、21:20~翌6:00(いずれも含休憩60分、交替制[シフト制])*就業時間は工場、部署によって異なる*交代勤務は5月の連休明けが目安残  業 あり(月平均①③13時間 ②20時間)休  日 年間108日(会社カレンダーによる)有給休暇 入社6カ月経過後10日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金 ◦退職金制度(勤続3年以上) ◦育児休業 ◦介護休業 ◦看護休暇求人データ募集職種・求人数製造員 ①射水市 4人 ②高岡市 2人検査員 ③射水市 4人雇用形態正社員勤 務 地富山県(射水市・高岡市) *転勤の可能性あり■募集職種の仕事内容①②電子部品(コネクター、半導体、チップ抵抗器、トランジスタ等)の表面処理用設備の操作、付帯業務を行います。▲ 立山電化の活力をつくる田口さん(写真右:入社9年目)と、いつも朗らか♬ 立山電化の心和む存在、岡部さん(写真左:入社32年目)。いつでも、どんな時でも、困った時は応えてくれる良き上司。上司と部下、心通える職場環境で働けます。会社概要設 立 〉〉昭和29年代表者名 〉〉代表取締役社長 園 晶雄資本金 〉〉5,700万円売上高 〉〉39億円(令和3年1月実績)従業員数 〉〉 194人(令和3年4月1日現在)【交通案内】あいの風とやま鉄道「小杉」駅よりバスで25分連絡先〒933-0251富山県射水市有磯2-33-1TEL ☎0766-86-0567 FAX 0766-86-2555E-mail kometani@tateyamadenka.co.jp担当 総務部 斎藤 茉里奈*令和4年4月入社予定業 種事業内容●スマートフォン向けコネクター、チップ抵抗器をはじめ、自動車向け半導体等、主に電子部品への「機能めっき」専業メーカー本 社 〉〉 富山県高岡市赤祖父546営業所 〉〉2カ所(本社・本社工場/新湊工場)URL 〉〉http://www.tateyamadenka.co.jp/立山電化工業株式会社

元のページ  ../index.html#130

このブックを見る