▲勤務地東京・埼玉求人番号11010-72619、73919 川口公共職業安定所/13130-383519 木場公共職業安定所 131地域密着の総合展開で医療の新しいカタチをお届けしています。高校生のみなさんへ 桐和会は平成5年3月に東京都江戸川区に"篠崎駅前クリニック"を開院。以来、「あんしん&まごころ」の医療サービスを追求する姿勢を貫いてきました。東京都と埼玉県で23拠点の診療所、認知症専門病院、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、認知症デイケア、在宅医療、訪問看護、病児保育室を展開しています。 少子高齢化の時代の動きと共に、それぞれの地域でその地域にふさわしいサービスの提供を行います。私たち桐和会だからこそできる、「あんしん」と「まごころ」をスローガンにした医療の新しいカタチ。「何かをしてあげること」ではなく「支えていくこと」を目標とした自立支援の取り組みを実施し、さらなる地域貢献活動の幅を広げるため、まだまだ私たちは立ち止まらず、これからも一歩進んだ地域医療の確立を目指していきます。雇用形態正社員勤 務 地①埼玉県(川口市・さいたま市・越谷市・三郷市)②埼玉県(川口市)③東京都(江戸川区・練馬区)■募集職種の仕事内容①③特別養護老人ホームにて、生活介助、レクリエーション、イベント企画など介護業務全般②認知症治療、回復期リハビリテーション病棟での生活介助を中心に、季節行事などの企画・運営■賃金等毎月の賃金①②130,000円 ③140,000円、定額:2,000円(職務給)・9,300円(加減算給)・①③20,000円 ②30,000円(施設)・①50,200~54,800円 ③49,800~56,800円(処遇改善)、特別:5,000円(皆勤)・10,000円(夜勤1回)、通勤賞 与年1回(新規学卒者実績)昇 給あり■就業時間・休日就業時間8:45~17:45、17:00~翌10:00残 業あり(月平均①③1時間 ②2時間)休 日年間111日(4週8休シフト制、夏季・(含休憩60分、変形労働時間制=1カ月単位)冬季休暇)有給休暇入社6カ月経過後10日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金◦退職金制度(勤続3年以上) ◦入居可能住宅 ほか求人データ募集職種・求人数〈医療法人社団桐和会〉①介護職 5人 ②看護助手 5人〈社会福祉法人春和会〉③介護職 5人【交通案内】都営新宿線「篠崎」駅北口より徒歩1分会社概要設 立 〉〉平成5年(篠崎駅前クリニック開院)代表者名 〉〉理事長 岡本 和久資本金 〉〉非営利団体のため非公開売上高 〉〉非営利団体のため非公開従業員数 〉〉3,700人連絡先〒133-0061東京都江戸川区篠崎町2-6-1クサナギビル6FTEL ☎03-6231-8337 FAX 03-5666-7444E-mail saiyo@towakai.com担当 管理本部 人事部 人材開発課*令和4年4月入社予定業 種事業内容●クリニック運営 ●病院運営●施設運営(特養・老健) ●在宅サービス等●グループホーム運営 ●認可保育園本 社 〉〉東京都江戸川区篠崎町2-7-1営業所 〉〉 川口さくら病院、東京さくら病院、タムス浦安病院、タムス市川リハビリテーション病院、特別養護老人ホーム川口さくらの杜、見沼さくらの杜、越谷さくらの杜、道合さくらの杜、三郷さくらの杜、江戸川さくらの杜、春江さくらの杜、練馬さくらの杜、介護老人保健施設川口メディケアセンター、東京さくらメディケアセンター ほかURL 〉〉https://towakai.com/・医療法人社団 桐和会グループ
元のページ ../index.html#137