▲勤務地・全国域*)・4,000円(ライフプラン)、通勤*地域により異なる賞 与年2回(新規学卒者実績)昇 給あり■就業時間・休日就業時間10:00~19:00、12:00~21:00残 業あり(月平均13時間)休 日年間111日(シフト制)有給休暇入社6カ月経過後10日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金 ◦退職金制度(勤続5年以上) ◦育児休業 ◦介護休業 ◦看護休暇160求人番号 10020-53919、46419、52619、62819、66219、75519、76019、90219、81119、82219、84019、45819、47719、48119、49219、50019、51319、54819、55419、87919、56719、57119、58219、59519、60619、61919、88819、63419、64719、65119、67519、68019、69319、70819、134819、72719、74219、77319、78619、80719、85319、89419、44919、71419、79919、83519、86619 高崎公共職業安定所▲高崎本社【交通案内】JR「高崎」駅東口ペストリアンデッキより直結(旧社名 株式会社ヤマダ電機)■募集職種の仕事内容①店頭での家電・家具・インテリアやリフォーム等の商品または各種サービス提案・販売②店頭での接客や販売から、お客様のご自宅へ商品の配送と設置工事、訪問時のお困りごとの相談まで、トータルサービスを提供■賃金等毎月の賃金 153,100円、定額:8,500~27,000円(地(いずれも含休憩60分、交替制[シフト制]*)*鹿児島と沖縄のみ変形労働時間制=1カ月単位くらしをシアワセにする、ぜんぶ。それがヤマダの仕事です。高校生のみなさんへ ヤマダは「暮らしまるごと提案」をコンセプトに、家電だけでなく、生活雑貨、日用品、医療品、インテリア、住宅・不動産、リフォーム、モバイル事業、金融・保険など、多彩な事業を展開し、お客様の暮らしまるごとを提案する「暮らしの総合サービス業」です。高度化・多様化する消費者ニーズに素早く対応することを基本とし、「創造と挑戦」の経営理念のもと、常に"お客様(市場)第一主義"の目線でオリジナル商品の開発、ネット通販、スマートホーム等、新たな領域にも力を入れ挑戦を続けています。 また、ヤマダは人を最高の経営資源と考え、社員が働きやすい環境づくりに注力しています。社内資格制度に基づく公平な人事制度を導入し、誰にでもステップアップのチャンスがあります。すべての社員とその家族まで「ヤマダに勤めて良かった」と思える企業を目指しています。求人データ募集職種・求人数総合職(①一般販売 ②セールスエンジニア)47都道府県で各5~10人雇用形態正社員勤 務 地全国県内各店舗(群馬県、岩手県、栃木県、長野県、滋賀県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県は①のみ、北海道、和歌山県、愛媛県、熊本県、鹿児島県は②のみ) *転勤の可能性あり会社概要設 立 〉〉昭和48年代表者名 〉〉代表取締役社長 三嶋 恒夫資本金 〉〉連結710億円 売上高 〉〉1兆6,115億円(令和2年3月期 連結)従業員数 〉〉連結19,985人(令和2年3月期)連絡先〒370-0841群馬県高崎市栄町1-1TEL ☎027-345-8725E-mail shinsotsu@yamada-denki.jp担当 新卒採用課 新卒採用担当すべての人を笑顔にすることそれが私のお仕事です*令和4年4月入社予定業 種事業内容●暮らしに関する総合サービス業 (家電製品、インテリア・家具、住宅リフォーム等の販売)本 社 〉〉 群馬県高崎市栄町1-1店 舗 〉〉全国47都道府県の店舗ネットワーク労働組合 〉〉ありURL 〉〉https://www.yamada-holdings.jp/株式会社ヤマダホールディングス
元のページ ../index.html#166