▲勤務地広島・静岡・滋賀求人番号34060-42419、45219、44119 三原公共職業安定所▲豆腐を中心とした大豆加工食品で日本を豊かに▲代表取締役 山名社長 ▲富士山麓工場【交通案内】JR山陽本線「本郷」駅下車、徒歩20分161人にやさしい大豆食品を。常に成長を続ける食品企業です。高校生のみなさんへ 豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつ。そのマーケットは非常に安定しています。日本でもトップクラスの大きさを誇る豆腐製造設備で当社独自の価値ある商品を多く提供、20年連続で業績がアップしています。機械化推進で得た収益でさらに質の高い原料を購入、設備投資を継続して、社員待遇の改善も進め、よりおいしい商品の提供を続けています。社員の平均年齢も若く、学歴に関係なく、やる気のある方に責任ある仕事をお任せして企業と共に成長しています。 令和元年6月には東証1部へ市場変更、変革期の入口であるこの業界において、私たちは豆腐製造業という狭い枠組ではなく、大豆食品の生産メーカーとして、一地域を抜け出し、西日本エリアで必要とされる企業に育っており、さらに関東圏への拡販を進めて令和元年9月富士山麓工場を新設稼動!大豆食品を中心とする独創的で魅力ある商品を通じて、常に成長を続けて日本一の豆腐メーカーを目指しています。求人データ募集職種・求人数製造ラインオペレーター 広島県 5人 静岡県 5人 滋賀県 5人雇用形態正社員勤 務 地広島県三原市、静岡県駿東郡小山町、■募集職種の仕事内容工場にて豆腐製造機械や包装機のオペレーション管理、メンテナンス管理を行います。ライン運営を管理し、ロスのない安全な生産を目指します。■賃金等毎月の賃金195,000円、通勤滋賀県甲賀市*その他、住宅手当30,000円(自宅からの通勤困難者)、深夜割増別途支給賞 与年2回(新規学卒者実績)昇 給あり■就業時間・休日就業時間8:00~17:30、12:00~21:30、残 業あり(月平均20時間)休 日年間105日(週休二日制、会社カレンダー23:00~翌8:30(含休憩90分、変形労働時間制=1年単位)による)有給休暇入社6カ月経過後10日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金 ◦退職金共済 ◦育児休業 ◦介護休業 ◦遠隔地からの引越し手当会社概要設 立 〉〉昭和50年代表者名 〉〉代表取締役社長 山名 清資本金 〉〉12億1,757万円売上高 〉〉108億8,100万円従業員数 〉〉481人連絡先〒729-0473広島県三原市沼田西町小原字袖掛73-5TEL ☎0848-86-3788 FAX 0848-86-3676E-mail t-nakata@yamami.co.jp担当 管理部 中田 忠義*令和4年4月入社予定業 種事業内容●豆腐・厚揚げ・油揚げを中心とした 大豆加工食品の製造販売本 社 〉〉 広島県三原市沼田西町小原字袖掛73-5営業所 〉〉 関西工場、富士山麓工場、東京営業所、大阪営業所URL 〉〉https://www.yamami.co.jp/・株式会社 やまみ
元のページ ../index.html#167