進路のてびき 就職公務員編(キャリアデザイン準備号)
59/216

▲勤務地・福島求人番号07030-54419 会津若松公共職業安定所▲教育体制を整え安全第一で工事を進めています【交通案内】JR只見線・会津鉄道「西若松」駅より徒歩8分53技術集団私たちが街の未来を明るくします高校生のみなさんへ 当社は創業以来「ものづくり企業」として、さまざまな工事を請け負ってきました。工事部には、電気科・機械科・情報科など、多種多様な学科を卒業した先輩たちが在籍しています。また、コミュニケーションをとても大事にしており、多彩な会社の催し物を企画しています。~先輩からのメッセージ~ 電気工事の会社なのに、工事の一環でヘリコプターを手配していたり、ドローンを使って撮影をしたり、入社してから驚くことがたくさんあります。ほかにも、情報を電子化する「建設キャルス」というシステムの導入、iPadを使った検査・打ち合わせを行っています。 また、社屋や車両、倉庫が綺麗!建設業界で当社のように行き届いた環境は珍しいそうです。 そして、先輩方がとても頼りになります。現場では、いろいろなことを親切に教えていただきました。月に数回実施される社員教育では安全や技術について学べる機会がありますし、若い社員もたくさん活躍している会社です。賞  与年2回(一般労働者実績)昇  給あり■就業時間・休日就業時間8:00~17:00(含休憩90分、変形労働時間制=1年単位)残  業あり(月平均15時間)休  日年間95日(隔週土曜・日曜・祝、ゴールデンウィーク、夏季・冬季休暇)有給休暇入社6カ月経過後10日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金◦退職金共済 ◦退職金制度(勤続3年以上)求人データ募集職種・求人数電気工事士 3人*「電気工事士(国家資格)[第一種は学科合格]」あれば尚可雇用形態正社員勤 務 地福島県会津若松市■募集職種の仕事内容電気工事・電気通信工事・機械器具設置工事・消防設備工事などさまざまな工事を担当していただきます。現場での施工から書類作成までていねいに指導します。■賃金等毎月の賃金 135,000円、定額:30,000円(技能)、固定残業*1:18,330円、特別:3,000円(資格)*2、通勤ほか、子供・役職手当あり*115時間を超える場合は別途支給*2 第一種電気工事士・施工管理技士・消防設備工事士等の支給手当あり会社概要設 立 〉〉昭和22年代表者名 〉〉代表取締役 佐藤脩一資本金 〉〉3,000万円売上高 〉〉9億9,800万円(令和3年6月期)従業員数 〉〉 25人連絡先〒965-0841福島県会津若松市門田町大字日吉字小金井38-3TEL ☎0242-27-1460 FAX 0242-27-1362E-mail chikako@aizudenki.co.jp担当 取締役 佐藤千華子*令和4年4月入社予定業 種事業内容●公共・民間の電気工事・電気通信工事・消防設備工事・機械器具設置工事の設計・施工本 社 〉〉 福島県会津若松市門田町大字日吉字小金井38-3関連会社 〉〉株式会社アサカ電設URL 〉〉http://www.aizudenki.co.jp/株式会社会津電気工事

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る