▲勤務地・埼玉残 業あり(月平均10時間)休 日年間121日(会社シフトによる)有給休暇入社時12日■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金 ◦財形 ◦退職金制度(勤続3年以上) ◦育児休業 ◦介護休業 ◦看護休暇 ◦社内託児所 など76求人番号11060-253219 所沢公共職業安定所▲オペレーションルームはガラス張りで解放感にあふれています▲社内に託児所があるので、安心して仕事をすることができます【交通案内】西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅より徒歩2分お客様の「ありがとう」をチカラに高校生のみなさんへ 私たちは国内最大規模の損害保険グループであるMS&ADインシュアランスグループの一員として、自動車や住まいのトラブルに電話でお応えする総合アシスタンスコールセンター事業を行っています。主力のロードアシスタンスサービス業務を通じ、トラブルでお困りのお客様から「ありがとう、助かりました。」と仰っていただくため、日々の業務に取組んでいます。 あなたの声でお客様の「不安」を「安心」へ変える―。電話からはじまる救援の仕事です。コールセンターに興味のある方はもちろん、人のお役に立ちたい方、社会貢献に興味のある方、そんな方にぴったりな会社です。~多様な社員が成長し活躍する会社を実現しさまざまな環境や制度を整備しています~ 厚生労働省より「子育てサポート企業(くるみん)」「女性活躍推進企業(えるぼし)」、埼玉県より「多様な働き方実践企業」として認定を受けています。求人データ募集職種・求人数カスタマーサポート(受信業務のみ) 5人雇用形態正社員勤 務 地埼玉県所沢市 *転勤の可能性あり■募集職種の仕事内容「総合アシスタンスコールセンター」として、お客様のさまざまなお困りごとに対し電話での解決のお手伝いをしています。〇車やバイクのトラブルでお困りの方へ、提携事業者の手配〇カーナビの目的地設定や交通情報提供、目的地付近のレストラン検索などドライブサポート■賃金等毎月の賃金180,100円、通勤賞 与年2回(新規学卒者実績)昇 給あり■就業時間・休日就業時間[一例]9:00~17:00、13:00~21:00、11:00~19:00(いずれも含休憩60分、変形労働時間制=1カ月単位)*月毎の勤務シフトによる会社概要設 立 〉〉平成元年代表者名 〉〉代表取締役社長 渡辺 敏男資本金 〉〉1億円売上高 〉〉248億円(令和2年3月末)従業員数 〉〉1,363人(令和3年4月1日現在)連絡先〒359-1123埼玉県所沢市日吉町10-21 リ・クリエ所沢B館TEL ☎04-2921-6562 FAX 04-2921-6701E-mail j-saiyo@grand-assistance.co.jp担当 人事総務部 橋詰・宮國*令和4年4月入社予定業 種事業内容●電話によるカスタマーサポート ●総合アシスタンス・コールセンター事業本 社 〉〉 埼玉県所沢市日吉町10-21リ・クリエ所沢B館営業所 〉〉3拠点(埼玉県所沢市・東京都飯田橋・沖縄県)URL 〉〉https://www.grand-assistance.co.jpMS&ADグランアシスタンス株式会社
元のページ ../index.html#82