▲勤務地・神奈川賞 与年1回(新規学卒者実績)昇 給あり■就業時間・休日就業時間9:40~19:00(含休憩80分、変形労働求人番号22050-45519、125519 三島公共職業安定所77★オートバックスの接客販売 ★入社後に国家資格の取得が可能高校生のみなさんへ 「クルマのことならオートバックス」でお馴染み、私たちは静岡県東部、神奈川県西部にあるオートバックスを8店舗運営する会社です。創業以来、『お客様、地域、従業員ひとりひとりの笑顔に貢献できる企業』を目指し、最もお客様に近い場所(店舗)で決断し、即行動することで、お客様や地域に貢献しています。 私たちの仕事は、"クルマの相談相手"。お客様の「欲しいもの」だけでなく、自動車を使うために「必要なもの」を取り扱っているため、接客力、技術力が求められます。入社後は研修や勉強会を通して、接客接遇、マナー、商品知識、整備技術などを学んでいきます。また、当社では専攻学科を問わず、"接客"が好きな方が多数活躍しています。ピット担当として実務経験を重ねた上で自動車整備士、自動車検査員などの国家資格に挑戦することもできます。「実力の伴った国家資格整備士」を目指すこともできます。求人データ募集職種・求人数カーライフアドバイザー(カー用品の接客販売・取付交換)①小田原店 2人 ②湘南平塚店 2人*要普免(AT限定可・取得見込可)雇用形態正社員勤 務 地神奈川県小田原市、平塚市(勤務地が駅から離れているため、自家用車・バイクでの通勤を推奨)*居住地から自動車で1時間の範囲で転勤の可能性あり■募集職種の仕事内容「オートバックス」に来店されるお客様から頼りにされる"カーライフアドバイザー"としてバッテリーやオイルの販売の対応を行います。■賃金等毎月の賃金 150,000円、定額:26,200円(等級)、固定残業:38,100円、通勤*30時間を超える場合は別途支給時間制=1カ月単位)残 業あり(月平均28時間)休 日年間105日/月8~9日(シフト制)有給休暇入社時10日、入社6カ月経過後10日その他休暇慶弔休暇、特別休暇■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金◦財形 ◦入居可能住宅 ◦育児休業 ほか(5~7日連続で取得可能)【交通案内】伊豆箱根鉄道駿豆線「大場」駅より徒歩20分会社概要設 立 〉〉昭和51年代表者名 〉〉代表取締役 榎本 直輝資本金 〉〉5,000万円売上高 〉〉48億円(グループ計)従業員数 〉〉553人(グループ計)連絡先〒411-0816静岡県三島市梅名374-1TEL ☎055-977-2230 FAX 055-977-8123E-mail saiyou@mycoms.jp担当 管理部総務課 人財採用担当 梅原 有香*令和4年4月入社予定業 種事業内容●オートバックス、スーパーオートバックスの運営、自動車買取販売、オートバックス自動車保険 など本 社 〉〉 神奈川県平塚市田村3-4-25(神奈川営業本部)店 舗 〉〉神奈川県西部、静岡県東部(計8店舗)URL 〉〉https://www.my-communications.jp/株式会社 MYコミュニケーションズ
元のページ ../index.html#83