進路のてびき 就職公務員編(キャリアデザイン準備号)
99/216

▲勤務地■募集職種の仕事内容①計測機器を使った製品検査、データ入力(エクセ岐阜・求人番号21010-1409719、1443119 岐阜公共職業安定所▲社員が協力してトライ&エラーを繰り返し、製品の完成度を高めます▲社員同士の距離が近いのも当社の魅力の一つです〒501-0124岐阜県岐阜市鏡島中2-1-45TEL ☎058-252-7355 FAX 058-252-2030E-mail e4382k_yogo@kgk.jp担当 人事・採用部 余語 健太郎【交通案内】岐阜バス「鏡島弘法前」下車、徒歩5分93高校生のみなさんへ ギフ加藤製作所は、鉄・アルミなどの金属をさまざまな精密加工技術を使い、1/1000ミリ単位で加工した自動車の部品を生産しています。道路を走行しているみなさんもよく知る自動車にも、私たちが生産した部品が使われています。 設立から77年、いまでは1,600人以上の従業員が働いており、年間で280億円近くを売り上げる企業に成長しました。しかしながら、自動車業界は日々進化しています。それに伴い、当社では常に新しい技術に目を向け、さらなる発展を目指しています。その若き活力と柔軟な発想を活かし、時代のニーズに的確に応えていけるような会社を私たちと一緒につくり上げていきませんか? また、入社後の研修制度が充実しているため、技術職に必要な現場の心構え、力学の基礎知識、安全知識を学ぶことができます。最初は先輩のお手伝いから仕事を始めるため、安心して仕事に取り組むことができます。求人データ募集職種・求人数①検査スタッフ 2人 ②生産スタッフ 2人*普免(AT限定可)あれば尚可雇用形態正社員勤 務 地岐阜県(岐阜市・関市・瑞穂市・本巣市・海津市)*転勤の可能性ありル)、電話応対(主に社内)②素材供給と製品管理。生産設備・装置および付帯設備の機能・精度の維持管理、工程内検査、業務改善など■賃金等毎月の賃金 172,003円、定額:3,675円(食事)、通勤賞  与年2回(新規学卒者実績)昇  給あり■就業時間・休日就業時間①8:00~17:00②8:00~17:00、17:00~翌2:00(いずれも含休憩60分、変形労働時間制=1年単位)残  業あり(月平均20時間)休  日年間115日(会社カレンダーによる)有給休暇入社6カ月経過後10日その他休暇慶弔休暇■福利厚生・加入保険等(完備・取得実績)◦雇用保険 ◦労災保険 ◦健康保険 ◦厚生年金◦財形 ◦退職金制度(勤続2年以上) ◦育児休業◦無料駐車場 ほか会社概要設 立 〉〉昭和19年代表者名 〉〉代表取締役社長 加藤 真一資本金 〉〉3,000万円売上高 〉〉246億円(令和2年11月期)従業員数 〉〉 1,673人(企業全体)連絡先*令和4年4月入社予定業 種事業内容●自動車用機能部品や自動制御機器部品に使用される精密金属部品の製造・加工本 社 〉〉 岐阜市鏡島中2-1-45営業所 〉〉曽我屋工場、関圧造工場、関工場、巣南工場、穂積第3工場、本巣工場、海津工場労働組合 〉〉ありURL 〉〉https://www.kgk.jp株式会社 ギフ加藤製作所1/1000ミリへのあくなき挑戦

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る